石狩郡の石狩当別駅ちかくの歯医者 

〒061-0235 北海道石狩郡当別町北栄町39-4
JR学園都市線石狩当別駅より徒歩7分

診療時間
9:00~13:00 ×
14:30~19:00 × ×

休診日:土曜日午後、日曜日、祝日

ご予約・お問合せはこちら

0133-25-2888

当院の前歯だけのマウスピース矯正(インビザラインGo)

前歯だけのマウスピース矯正(インビザラインGo)とは

インビザラインGo

当院では、新たに前歯だけのマウスピース矯正治療をスタートいたしました。アライン・テクノロジー社のインビザラインGoシステムを利用しています。世界中で使用されているメーカーです。

透明で目立ちにくく、安価で短期間の歯並び矯正です。是非、お気軽にご相談ください。

口腔内スキャナーiTero

口腔内スキャナーiTeroの導入により、快適に矯正治療を開始することができるようになりました!

簡単1分でできる「無料矯正シミュレーション」

スマホがあれば、1分で矯正のシミュレーションを無料で行うことが出来ます。下記のURLをクリックしていただきます。

こんな方にオススメ

  • 歯並びを治したい
  • 目立つことなく矯正をしたい
  • 矯正を安くしたい
  • 結婚式までに少しでも歯並びを治したい
  • 金属アレルギーだけど矯正をしたい

マウスピース矯正の特徴

透明で目立ちにくい

従来のワイヤーとブラケットを使った矯正は笑ったときに装置が目立ちました。インビザラインのアライナーは、薄くて透明なマウスピースを使用します。装着していても見た目は変わらず、目立ちません。周りの目を気にすることなく自然な笑顔でいられるでしょう。

短期間で安価

「気になる部分だけ矯正したい」「なるべく費用は少なく、短期間で終わらせたい」という方にオススメの矯正治療です。前歯など一部分だけ矯正する治療なので、短期間で安く済ませることができます。自分の歯が前歯のマウスピース矯正の適用になるのか不安がある方はご連絡ください。

違和感が少ない

従来の矯正治療は外側か内側にワイヤーとブラケットを装着する方法しかありませんでした。「頬に引っかかって傷になる」「舌に当たってしゃべりづらい」「食べるときに引っかかる」といった煩わしさがありました。インビザラインはツルッとしたマウスピースを使用するのでお口の中の違和感が少ないです。

痛みが少ない

従来の矯正治療は月に一度の調整で一気に歯を動かそうとし、その分きつく締めるため、痛みが出やすいです。マウスピース矯正は1週間に一度の交換で、調整もほとんどありません。少しずつ歯を動かしていくので、歯に優しく痛みが少ない治療方法です。

取り外し可能

食事の際には取り外していただきます。よって、食べるときの支障や食事制限がありません。従来のワイヤーやブラケットは、汚れが残りやすく虫歯になりやすいといったデメリットがありました。インビザラインは歯の表面にポッチがあるだけなので矯正前と同じようなケアでも問題ないでしょう。歯磨きがしやすく、清潔を保ちやすいので、虫歯や歯周病にもなりにくい矯正治療と言えます。

金属アレルギーもなく身体に安心

ワイヤーやブラケットは金属が使われていてたので金属アレルギーなどのトラブルが起こるリスクもありました。インビザラインは透明なプラスチックのマウスピースを使用するので、金属アレルギーの心配はいらず、身体に優しい治療方法です。定期的に新しいマウスピースに取り替えるので清潔を保ちやすく、安心して治療を受けていただくことができます。

ワイヤー、リンガルアーチ、インビザラインの比較

ワイヤー、リンガルアーチ、インビザラインの比較

矯正治療で使用する装置には、様々なものがあります。当院では、マウスピース型の矯正装置(インビザラインGo)を使用して矯正治療を行っております。インビザラインGoは前歯に特化した装置になっています。

矯正治療について気になることは是非ご来院いただきご相談ください。

マウスピース矯正インビザライン

マウスピース型矯正(インビザライン)

マウスピース矯正とも呼ばれています。透明なマウスピース型の矯正装置を装着して歯並びをきれいにする方法です。段階的に歯を動かすので痛みが少ないのが特徴です。患者さんごとにカスタムメイドされたマウスピースを使用するのでより快適に過ごすことができます。取り外し可能なので、食事や気になるタイミングで取り外すことができ、これまで変わらない日常を送れるでしょう。

ワイヤー矯正(ブラケット矯正)

ワイヤー矯正(ブラケット矯正)

マルチブラケット装置とも呼ばれています。歯の表面にブラケットと呼ばれる装置をつけ、そこにワイヤーを通し、動かしたい方向へ力をかける方法です。多数の歯の位置異常を三次元的に改善する装置となります。ワイヤー矯正は3種類あり、頬や唇の表側につけるタイプ、裏の舌側につけるタイプ、両方を併用したタイプがあります。歯を大きく動かすことができるため、いろんな歯並びに対して行え、適用範囲が広いのが特徴です。しかし、目立ちやすい、一気に動かすので痛みが生じやすい、ケアがしにくく虫歯など別の問題が出てくるなどのデメリットもあります。

リンガルアーチ(裏側矯正)

リンガルアーチ(裏側矯正)

舌側弧線装置とも呼ばれています。1~2本など数本の歯を移動させる方法です。数本の歯の位置異常を改善するために用います。よって、一度に多数の歯を動かすことはできません。内側に取り付けるので外見上は目立ちませんが、飲食時や会話するときに違和感があるでしょう。また歯が傾斜して移動する方法となります。

矯正治療の症例ご紹介

歯並びがガタガタしている・出っ歯でお悩みの患者様
  • 治療内容
  • 治療期間
  • 治療費
  • リスク副作用
治療開始前(正面)
治療終了後(正面)
治療開始前(上あご)
治療終了後(上あご)

治療費用

矯正治療開始前
矯正相談、iTeroスキャン 無料

矯正検査・診断(3Dシミュレーション)

税込11,000円
矯正治療開始後
矯正治療費(前歯・小臼歯のみ) 全顎 税込374,000円
矯正治療費(前歯・小臼歯のみ) 片顎 税込319,000円

矯正治療費(大臼歯も含む) 全顎

税込440,000円
矯正治療費(大臼歯も含む) 片顎 税込385,000円
月々の調整料 税込3,300円
リテーナー 両顎 税込38,500円
リテーナー 片顎 税込27,500円

※リテーナーとは、矯正治療後、後戻り(元の歯型に戻ること)を防ぐためにする装置です。

よくある質問(Q&A)

インビザラインの治療費はどれぐらいかかりますか?

基本的に保険が適用されない自由診療になります。費用はお口の状況や治療期間によって差があるので、気になる方は直接ご連絡いただけると幸いです。ご相談だけでも構いませんので、お気軽にいらしてくださいね。

1日の装着時間はどれくらいでしょうか?

できるだけ長く装着していただくのをオススメしております。お食事や歯磨き以外は装着しているイメージです。最低20時間以上つけていただくと治療期間を短縮することができます。会話していても違和感がないので相手の方に気づかれることはほとんどありません。人前に出るお仕事の方でも問題なく使っていただいています。

アライナー(マウスピース矯正)の交換期間はどれくらいでしょうか?

最初にオーダーしたマウスピースのみで終わることはないので、約1週間ごとに交換していきます。微調節程度なのでマウスピースを新しいものに交換したときも違和感を感じることはないでしょう。期間は、最大で20週です。「この日までに終わらせたい」が叶いやすい治療となっています。

食事制限などはありますでしょうか?

食事中は取り外していただくので、食事制限はありません。もしアライナーを装着したままお食事されてしまうと、着色や虫歯がひろがる恐れがあります。コーヒーなど色の濃い飲み物・食べ物は着色しやすいです。また、虫歯菌は糖を餌に酸を産生するので、アライナーをつけたままにしておくと糖が停滞しやすく、虫歯になりやすいので気をつけてください。お飲み物や食べ物を摂取される場合は、外していただくことをお願いしております。

痛みはありますでしょうか?

個人差はありますが、銀のワイヤーを用いた矯正治療と違って痛みはほとんどありません。もしどうしてもお辛い場合は、外していただくと楽になれると思います。ご連絡いただければ調整なども対応しておりますので、気になることがあればお電話ください。

歯は抜きますでしょうか?(抜歯について)

なるべく天然の歯を守るために、基本的には歯を抜かない方向で治療プランをたてていきます。ただ、歯並びを整えるにあたってスペースが不足している場合は、歯を少しトリミングする場合もございます。その場合も患者様とご相談して進めていきますのでご安心ください。

装置の取り外しは出来ますでしょうか?

ご自身で簡単に取り外すことができます。取り外しのコツなどは治療のときにお伝えし、歯科衛生士と一緒に練習させていただきますので、誰でも簡単に取り外しすることができるようになります。基本的にできるだけ長い時間つけていただくようになりますが、お食事、歯磨きのときなどは取り外していただいて構いません。大切な用事があるときなども外していただいて問題ありません。

何歳から何歳まで矯正することが出来ますでしょうか?

原則的には、16歳前後から行うことができます(個人差はあります)。上限年齢もございません。歯の成長や発育が終了していると歯の移動が円滑に進みにくいため期間が長くなることもありますが、16歳以上の方であれば問題なく進めていくことができます。

新着情報

令和7年1月30日更新
・休診日・診療時間変更のお知らせを更新しました

ご予約はこちら

スタッフ増員の為以前より予約が取りやすくなっております、お電話お待ちしております!

0133-25-2888

診療時間

 
午前 ×
午後 × ×

午前:9:00~13:00
午後:14:30~19:00
休診日:土曜午後、日曜、祝日

0133-25-2888

〒061-0235
北海道石狩郡当別町北栄町39-4
JR学園都市線石狩当別駅より徒歩7分